
退職代行ニコイチってところが気になるから詳しく知りたいな。
あんまり聞かないけど実績No.1てホント?
この記事ではこんな疑問を解決します。
退職代行と聞くと真っ先に出てくるのが最近メディアでも多数取り上げられている退職代行EXITではないでしょうか?
しかし、実は退職代行ニコイチ、近年退職代行が話題になる前から退職代行サービスを行なっている超老舗なんです。
本記事ではそんな超老舗の退職代行ニコイチについて徹底解説していきます。
後ほど詳しく解説しますが、退職代行ニコイチの退職代行の実績は7135件(2019年10月時点)で退職成功率は100%です。
ぶっちゃけ圧倒的です。
実績No.1!!
ラインからの無料相談も実施してます!!
Contents
退職代行ニコイチの基本情報
料金 | 一律27,000円(税込) |
---|---|
退職成功率 | 100% |
営業時間 | 7:00~23:30 |
即日退職 | 可能 |
返金保証 | 退職できなければ全額返金保証つき |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
問い合わせ・相談 | LINE・メール・電話 |
実績No.1!!
ラインからの無料相談も実施してます!!
退職代行ニコイチの料金設定
退職代行ニコイチの料金設定はとてもシンプル、雇用形態に関係なく一律27,000円(税込)です。
もちろん追加料金も一切発生しません。
一般の退職代行の料金相場はおおよそ30,000〜50,000円ほどなので、金額だけでみても利用するメリットは大きいです。
料金比較
業者名 | 料金 |
---|---|
退職代行ニコイチ | 27,000円 |
男の退職代行 | 正社員:29,800円 アルバイト19,800円 |
退職代行Jobs | 29,800円 |
退職代行SARABA | 27,000円 |
退職代行コンシェルジュ | 33,000円 |
退職代行EXIT | 正社員:50,000円 アルバイト:30,000円 |
退職代行J-NEXT | 20,000円 |
退職代行J-NEXTが業界最安値ですが、まだまだ実績が少ない会社です。
その差は7,000円ですが、信頼と実績を買うと思えば決して高い金額ではありません。
とはいえ、やはり金額を重視したいという人は退職代行J-NEXTを検討してみるのも全然ありです。
-
【業界最安値】退職代行J-NEXTの評判・特徴・料金を徹底解説
退職代行を使って会社を辞めたい! 退職代行J-NEXTが気になるんだけどどうなんだろう? ググっても口コミとかあんまり出てこないから少し不安かも。 この記事ではこんな疑問を解決します。 ...
続きを見る
退職代行ニコイチの特徴&メリット
ニコイチの特長&メリット
- 業界No.1の圧倒的な実績
- 弁護士監修の退職代行サービス
- 即日退職も可能なスピード対応
- 退職できなかったら全額返金
- 退職後2ヶ月間のアフターフォローつき
- 基本全て丸投げでOKな対応力
- 退職後の転職サポートも充実

それぞれの特長&メリットについてもっと詳しく教えて欲しい!
それぞれ詳しく解説していきます。
業界No.1の圧倒的な実績
- 退職代行14年の運営実績
- 7,000人以上の退職代行を実施
- 退職成功率100%を継続中
退職代行ニコイチは退職代行サービスをはじめて14年の超老舗です。
今まで退職代行を実施した件数は2019年10月時点で7135件でその成功率は100%を維持しています。
退職代行がメディアで取り上げられ始めたのが2018年ごろですが、退職代行ニコイチはそれよりもずっと前から退職代行をサービスとして行なっていました。
実績で退職代行を選びたいという人は退職代行ニコイチ一択です。
弁護士監修の退職代行サービス
退職代行ニコイチは弁護士監修のもと適切に運営されている退職代行サービスです。
退職代行業務は一歩間違えると弁護士法に抵触してしまう可能性があります。
最悪の場合、弁護士法に違反して退職自体が無効になるケースもゼロではないため、適切に運営されている退職代行に依頼することが大切です。
その点、退職代行ニコイチは弁護士監修なので安心して依頼ができます。
注意ポイント
退職代行ニコイチは弁護士監修により適正業務をしていますが、弁護士が代行業務を行うわけではありません。あくまで監修を受けているのであって弁護士が行う退職代行サービスではないのでご注意ください。
即日退職も可能なスピード対応
退職代行ニコイチでは営業時間内(7:00~23:30)であれば申し込みから最短10分で退職代行の実行が可能です。
朝7時から営業しているので、当日の朝に連絡してもその日から出社せずに退職できちゃいます。
退職できなかったら全額返金
退職代行ニコイチは今まで14年間で7,000件以上の退職代行を行なってきましたが、辞められなかった人はゼロです。
にも関わらず、万が一のときのために退職できなかったら全額返金保証というサービスをつけています。
成功率100%であれば、そもそもそんな保証いらないのではとも思いますが、今までが100%だからと言って今後も100%であるということは言えません。
決して安い金額ではないので、万が一のときのために返金保証があるに越したことはないです。
退職後2ヶ月間のアフターフォローつき
ほとんどの退職代行サービスは退職することがゴールであり、その後のサポートについては行なっていません。
しかし、実際には退職後、会社との間で書類のやりとりなど様々な事務処理が残っています。
退職代行ニコイチはこれらに関する相談であれば、退職から2ヶ月間なんどでも無料で相談が可能。
このサポート力は他の退職代行にはない、ニコイチの大きな特長でありメリットです。
基本全て丸投げでOKな対応力
あなたがやりたくないことは基本全て退職代行ニコイチがやってくれるので丸投げでOKです。
会社の上司にあなたの代わり退職する旨を連絡するところから始まり、退職後に必要となる各種書類の受け取りや、給料・有給消化・会社からの貸与物の返却方法まで、全て退職代行ニコイチが伝えてくれます。
なので依頼が完了したら、あなたは自宅でゆっくりコーヒーでも飲みながら待っているだけで大丈夫です。
普段なかなかゆっくりできなかった人も思いっきり休みましょう。
退職後の転職サポートも充実
退職代行ニコイチでは退職後の転職サポートも行なっております。
退職代行ニコイチは人材紹介会社と提携しているので、転職が決まっていない人は転職エージェントを紹介してもらえます。
条件によっては、提携先の転職エージェントで転職すると退職代行料金のキャッシュバックが受けられるサービスもあるので利用する際には相談してみましょう。
実績No.1!!
ラインからの無料相談も実施してます!!
退職代行ニコイチのデメリット
退職代行ニコイチを利用するならしっかりとデメリットも確認しておきましょう。
ニコイチのデメリット
- 退職するのにお金がかかる
- 24時間対応ではない
- 会社との交渉は不可
それぞれ解説していきます。
退職するのにお金がかかる
自分で退職できれば、当然ですが費用はかかりません。
退職代行ニコイチを利用すれば、簡単かつスムーズに即日退社が可能ですが27,000円という費用がかかります。
この金額は私個人としては、全く高い金額だとは思いませんが、価値観は人それぞれです。
サービスに27,000円、もしくはそれ以上の価値を感じることができるかどうかで利用するかを決めましょう。
ちなみにですが、「やっぱりお金はかけたくない!でも退職代行は使いたい!」という人向けに超朗報です。
実は実質無料で退職代行を利用する方法もありますので、気になる人は下記の記事を参考にしてみてください。
-
退職代行サービスを実質無料で使う方法を解説
退職代行サービスを使って会社を辞めたい。 でも退職代行って結構お金かかるんだよね。 自分で会社を辞めるなんて言えないけど、お金もそんなに余裕がない… 何か良い方法はないかな〜? この記事 ...
続きを見る
24時間対応ではない
退職代行ニコイチの営業時間は7:00~23:30であり残念ながら24時間対応ではありません。
とはいえ、深夜に依頼をしたところで退職代行を実行するのは普通は9時すぎです。
朝7時から営業をしている退職代行ニコイチではそこまで問題になりませんね。
ちなみにメールであれば24時間受付中なので、翌朝確実に会社を辞めたい場合にはその旨を深夜にメールで連絡しておくと良いでしょう。
会社との交渉は不可
退職代行ニコイチを含めた一般業者が行う退職代行は会社との交渉は一切できません。
弁護士資格を持たない退職代行サービスのできることは「退職の意向をあなたの代わりに会社に伝えること」のみです。
退職代行ニコイチも弁護士監修の退職代行サービスですが退職代行を弁護士が行うわけではないので例外ではないです。
退職代行ニコイチでは解決できないこと
- サービス残業や未払い給与の請求
- 不法な長時間労働
- パワハラ・セクハラなどのトラブル解決…など
退職代行が行えるのは確認のみで何か交渉をしたり請求をすることはできません。
もし、会社との間にトラブルを抱えており、退職時に揉める可能性がある場合には弁護士が行う退職代行を利用してください。
-
【退職代行は弁護士に】弁護士法人みやびの評判・特徴・料金を徹底解説
退職代行を使って会社を辞めたい! 弁護士がやってる退職代行「弁護士法人みやび」の評判や料金が気になる。 弁護士に相談するのって敷居がたかそうだけど大丈夫かな? この記事では「弁護士法人み ...
続きを見る
退職代行ニコイチの評判・口コミ
退職代行ニコイチの公式HPには実際にニコイチを利用して退職した人のリアルな感想が掲載されています。
ここではリアルな利用者の声を抜粋して紹介します。
これから利用しようと思っている人は是非参考にしてみてください。
26才男性・正社員・食品工場・勤続1年3ヶ月
- 退職の理由を教えてください
退職の理由はいろいろありましたが、2年後に新しい工場を建てる計画がありそこを任される存在にならなくてはいけないこともあり、その焦りからプレッシャーに押し潰されそうで毎日が辛かったのが一番の理由です。
- 当社を選んだ決め手は何ですか?
ホームページがしっかりしていたところです。他のところも見ましたけど、なんか文字だけ多くてイマイチだったのでやめました。あまり安くない値段なので、払うからにはしっかりしたところの方がいいなと思いました。あとは電話で相談できたところや一律でやってくれるというところが決め手でした。
出典:退職代行ニコイチHPより一部引用
27才男性・正社員・製造業・勤続4ヶ月
- 退職の理由を教えてください
現場の人間関係です。とくに主任との関係が酷く悪かったです。退職を伝えようと試みたんですが、なかなか話すタイミングが見つからず結局、言い出せなかったのが理由です。
- 当社を選んだ決め手は何ですか?
一番は、最初に相談に乗ってくれた担当者の方がしっかりと説明してくれたからです。最初に話を聞いてくれた方が「本当に退職は出来ますから安心してください」って言ってくれていろいろちゃんと説明してくれたんですが、自分でなんとか退職できるかな〜と思って一度、相談した後に思いとどまったのですが結局、言い出せなかったんでこれはやっぱり頼むしかないなって思って依頼をしました。
出典:退職代行ニコイチHPより一部引用
やはり退職代行を利用しようと思う決め手は「なかなか自分では言い出せない」というところが多そうですね。
利用者の声から退職代行ニコイチの対応はとても丁寧で相談しやすいように感じます。
また、無理な勧誘なども一切なさそうなので困っているようであればまずは無料相談からはじめて見るのもありです。
退職代行ニコイチの利用手順

実際に利用してみたいんだけど、どうすれば良いかな?
それでは実際に退職代行ニコイチの利用の流れを解説していきます。
無料相談〜退職完了までをわかりやすくシンプルにまとめましたので参考にしてください。
step
1無料相談
LINE・メール・電話から無料相談が可能です。
無料相談したら強引に退職を勧められるなんてことは一切ないので安心して相談しましょう。
step
2納得したら正式依頼
無料相談で納得できたら依頼しましょう。
退職代行ニコイチでは依頼を受けてから退職が完了するまでの流れを丁寧にしっかり説明してくれます。
わからないことや不安なことがあれば、遠慮なく何度でも聞いて大丈夫です。
step
3料金支払い
依頼をしたら銀行振込・クレジットカードなどで27,000円を支払います。
一括だと不安という人は2回までの分割払いも可能なので相談してみると対応してくれます。
step
4退職手続き開始
指定の日時に退職代行ニコイチが会社に連絡して退職代行を実行してくれます。
退職届のテンプレートや退職後の必要書類についてもしっかりサポートしてくれるので安心して待ちましょう。
一通り手続きが完了したら無事退職完了です!
退職代行は面談等も一切必要ないので、LINEのアプリが入っているスマホさえあれば、自宅にいながら確実に退職することができる画期的なサービスです。
何度も言いますが相談は無料です。
LINEからであれば気軽に相談できるので、この機会に相談してみてください。
実績No.1!!
ラインからの無料相談も実施してます!!
退職代行ニコイチによくある質問
こちらでは退職代行ニコイチの公式HPからよくある質問を一部抜粋して紹介します。
失敗することはありますか?
今まで多数の退職代行をしてきましたが一度も失敗やトラブルはございません。現時点では退職成功率100%継続中ですので安心してご依頼くださいませ。
本当に次の日から会社に行かなくても大丈夫ですか?
ご依頼当日から職場に行く必要はありません。ご本人様が会社の上司に退職の意思を伝えたり、出向いて手続きをしなくていいように出来る限り対応するように心掛けておりますのでご安心くださいませ。
家に来たり親に連絡が行かないようにしてほしい。
ご安心ください、当社にご依頼をされる方のほとんどが自分に電話がこないようにして欲しい!実家や緊急連絡先に連絡がいかないようにして欲しい!家に来ないようにして欲しい!と要望されますので、対応可能です。しかし、履歴書に連絡先を記入されている場合は担当者の方が間違えて連絡をしてしまうこともありますから100%防ぐことはできません、多少のリスクはご了承ください。
職場が人手不足でも辞められますか?
手不足は会社の責任です、あなたは気にしなくて大丈夫です。 人手不足の職場でもスムーズに退職されている方はたくさんおられますので、安心してご依頼くださいませ。
どんな人が利用されていますか?
最近は20代〜30代の若い方が多いです、特に看護婦さん介護福祉士・派遣・工場勤務の方のご利用が目立ちます。明日から仕事に行きたくないという方が藁にもすがる思いで利用されています。
退職代行ニコイチの運営会社
運営会社
会社名 | 株式会社ニコイチ |
所在地 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪731−1 |
代表者 | 山田照子 |
設立 | 2004年 |
まとめ:実績で選ぶなら退職代行ニコイチ一択
退職代行ニコイチは退職代行業界の超老舗で今までの退職代行件数は7,000件以上でNo.1です。
退職代行ニコイチは特に下記のような人におすすめです。
ニコイチはこんな人におすすめ!!
- 明日から会社に行きたくない人
- 会社を確実に辞めたい人
- 悩みや要望をしっかり聞いて欲しい人
- 安心して退職代行に依頼したい人
- 実績で退職代行を選びたい人
退職代行ニコイチに依頼をすれば27,000円で安心して確実に会社を辞めることができます。
もう明日から会社に行かなくて大丈夫です。
LINEから簡単に無料相談ができるので、少しでも退職を考えているのであれば一度相談だけでもしてみてください。
無理な勧誘などは一切ないので、安心して無料相談が可能です。
実績No.1!!
ラインからの無料相談も実施してます!!